20180220✿可愛い子どもたちと触れ合いましたヾ(*´∀`*)ノ✿【デイサービス花咲】

立春も過ぎ、
桜のつぼみも膨らんできて、
春が近付いているなと感じる今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?(ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)

 

最近の花咲では、、、
近くの幼稚園の子どもたちが遊びに来てくれました(´∀`艸)♡

 

 

大きく手話をして見せてくれました!

 

 

 

大きな声で元気よく、
手話を織り交ぜた歌を聴かせてくれましたよ♬☻☻♫•*¨*•.¸
ご利用者様は「すごいね!」と感心しながら
手拍子をしてご覧になられていました!

歌い終えると今度は、、、
子どもたちから”ありがとうメダル”のプレゼントがありました!

 

 

「かわいいね♪ありがとう!」

 

 

 

子供達の手作りのメダルを
嬉しそうに受け取っておられました(∩˃o˂∩)♡

 

中には「こっちにおいで」と積極的に子どもたちに声を掛ける方もいて、
思い思いに触れ合ってみえました((´∀`*))♪

 

そして時間はあっという間に過ぎ、
子どもたちが帰ってしまう時間になると、、、

 

 

「また遊びに来てね!元気でね!」

 

 

 

 

 

皆様名残惜しそうに
子どもたちと握手を交わしておられました*´▽`)ノ☆

その後、子どもたちからパワーをもらったご利用者様達は
いつも以上に大きく体を動かし、
体操に取り組んでみえましたよd(d´∀`*)グッ!

それではまた!
次回も花咲での行事やご利用者様の様子をお伝えします!
お楽しみに~(*´∇`)ノ♪

 

 

20180130✿福笑いと美味しいもの(*´﹀`*)✿【デイサービス花咲】

 

この頃は、、、雪が降ったあとも気温が上がらず
とても寒く、体にこたえますね(๑ʘ∆ʘ๑)!!!
体調管理には十分お気をつけくださいね。

 

年明け最初の花咲では
有名人の福笑いを行いました!
ご利用者様は目隠しをして、
周りの皆様からアドバイスをもらいながら
お顔を作っていかれました♬☻☻♫•*¨*•.¸

 

 

 

「ここでいいかな~?(*´х`*)ъ」

 

 

 

 

 

 

 

 

「皆さんのアドバイスのおかげで
こんな綺麗な顔が出来ました♪」

 

 

 

…しかし、鼻が口の中にあったので、
メガネを外してみたら、
「あらびっくり!」
皆様で大笑いされていました!

 

そして、今年初めてのおやつ作りも行いました!
今回は蒸しパン作りです☆

皆様にはタネを作るのを手伝っていただきました。

 

 

「粉っぽくならないように
しっかりまぜないと!」

 

 

 

「頑張れ~!」と周りの方から声援をかけられ
一生懸命まぜてくださいました♪

その後、職員がカップに移し入れ、
バナナをのせてホットプレートで蒸しあげました(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。

 

 

綺麗な蒸しパンが
出来上がりました (ノ ´▽`*)ノ♪

 

 

 

 

皆様、「自分達で作ったから余計に美味しい!」と好評でした୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

今回はこの辺で失礼します。
また次回も花咲の様子をお伝えしていきますね♪
お楽しみに(ू•ᴗ•ू❁)

 

20180109✿謹賀新年✿【デイサービス花咲】

 

明けましておめでとうございますヽ(・ω・)ノ☆
皆様はどのようなお正月を過ごしたのでしょうか?

さて、デイサービス花咲の年末は
行事が盛りだくさんでした!
その時の様子をほんの少しですが、ご紹介しますねd(*´▽`*)b

 

まずは、クリスマス会
職員による出し物を行いました。

 

二人羽織を行いました。

「いただきまーす!」

 

 

 

…このあと彼女が熱い思いをしたのは
言うまでもありませんね…

 

 

そんな職員の出し物に
「可笑しいね~!」と
大笑いされていました+.゚(*´∀`)b゚+.

 

 

 続いてはお正月の準備です!
餅つき大会を開催しました!

 

 

「よいしょーーーーー!」

来年も良い年になるように心をこめて
重い杵で一生懸命お餅つきをされていました!

 

 

 

 

ついたお餅は丸めて鏡餅に( ´∀`)!

 

 

 

「きれいに丸めなきゃね!」

 

 

 

 

 

 

大きな鏡餅ができました~(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。

 

 

 

 

作った鏡餅は
皆様の長寿を願い、飾らせていただきました(o´・∀・`o)

 

今回のブログはここまで♪

今年も一年元気に花咲に来ていただけるよう、
職員一同笑顔でおもてなしさせていただきます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします☆

20171212✿冬のイベントの準備を始めました✿【デイサービス花咲】

 

12月に入り、冷え込みが厳しくなってきましたね!
ストーブやこたつが欠かせません(´;Д;`)
皆様はいかがお過ごしですか?

少し早いですが、、、
もうすぐクリスマスですね(√*’v`♡♡)⌒。+♬

花咲ではクリスマスに向けて、
クリスマスリース』作りをしました。
土台となるリース部分はちぎり絵で作り、
折り紙で折ったポインセチア、ヒイラギの葉などを
リースに貼って頂きました☆

 

「どこの位置がいいかな~♪」

「こっちの方がいいんじゃない?(*´∀`)」

 

 

 

 

 

 

カラフルなリースが出来上がりました♪

 

 

 

 

また、お正月に向けて、
アイロンビーズで、『鏡もち』作りをしましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

大きい作品になる予定なので、
小さなパーツに分けて作業をして頂きました。

 

 

 

「この色でいいかな?」

 

 

 

出来上がりが待ち遠しいですね(〃・ω・)ノ~☆
完成したら本物の鏡もちと一緒に飾る予定です!

今年も、デイサービス花咲のブログをお読みいただきまして、ありがとうございました。
来年もまた、皆様にデイサービス花咲の近況報告をさせていただきますので、
楽しみにしていてださいね(^v^)

今年も残すところ、わずかになってまいりました!
体調を崩さないように気をつけて、 良い年をお迎え下さい♪

 

20171121✿さつまいもおやつ作り~芋餅~✿【デイサービス花咲】

 

11月もあと9日ですね!
最近はグッと気温も低くなり、
私は朝布団から出られません(⑅∫°ਊ°)∫
皆様はいかがお過ごしですか?

 

花咲では先日さつまいもを使用した
おやつ作りを行いました(◍ ´꒳` ◍)
おいしいおいしい‘芋もち’です!

 

 

 

「よくつぶさなきゃね((´I `*))♪ 」

 

 

 

蒸したさつまいもを、ご利用者様が
しっかりとつぶしてくださいました( ゚ ω ゚ ) ! !

 

ペースト状になったさつまいもに
お砂糖、片栗粉を入れて、こねてから
丸めていただき、ホットプレートで焼きました☆

 

 

 

 

手でしっかり混ぜ合わせていただきました♪

 

 

 

 

さつまいもをしっかりとこねることが重要なため、
手をたくさん動かしていただいたので、
完成したころには少しお疲れのご利用者様も見えましたm(uωu`*m)

 

 

 

 

「おいしいね٩( ´◡` )( ´◡` )۶ 」

 

 

 

 

それでも出来上がってくると、ご利用者様にとても好評で、
「おいしかったよ~!」「もちもちだった( ◠ ◡ ◠ ) 」と、
嬉しいお言葉をたくさん頂きました♪

これからも季節ごとの色々な食材を使用して、
美味しいおやつ作りを行っていきたいと思います!

今年も残すところ、あとわずかになってきましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
皆様体調を崩さないように気をつけてお過ごし下さい♪