20150721暑い時季には気温だけでなく気分を冷やしてみるのも・・・【デイサービスびわの実】

台風が過ぎ去り、また蒸し暑く大変な時季が到来してしまいました・・・(*_*)
今年は、涼しい夏と言ってましたが、群馬で39度を記録するなどやはり夏らしい気温になってきましたね(+_+)
室内の熱中症が外出時より圧倒的に多いそうです。なので自宅にいることで油断をしないように、しっかりとクーラーをつけて、こまめに水分補給をすることを心掛けてください<(_ _)>

先日のレクリエーションでは、巨大なジェンガを使って皆さまとスリルと興奮を味わいました(^o^)丿
初めはこれくらいの高さから始めていましたが、

IMG_1485[1]

 

 

 

 

 

結局こんなにも高くなり、皆さまいい緊張感を味わっていましたよ(*^_^*)
来週は流しそうめんを予定しています。季節にピッタリですのでよろしければぜひぜひ見学お待ちしています<(_ _)>

IMG_1503[1]

20150714★歌に合わせて指体操!★【リハビリデイサービスnagomi亀島店】

雨続きの天気でなんだか気持ちもどんよ〜り・・・なんてことになっていませんか?
ここ最近では湿度も高く、身体が疲れやすかったり、風邪をひいたりと
体調のコントロールも難しい時期かもしれませんね(><;)
体調が悪いときには無理して身体を動かさず、休めてあげることも
時には必要ですが、“家にこもって何もしない” ではもったいない!

今回はご自宅内でもどこでも、そしていつでもできる歌に合わせての指体操を
ご紹介させていただきます。
指の動きに合わせる歌は、梅雨の時期にちなんで「でんでんむし」です!
ご存知ですか? ♪で〜んでん、む〜しむし、か〜たつむり〜♪ です(^ ^)/
ちょっとしたお楽しみと脳トレをかねてぜひ挑戦してみてください。

歌を歌うことはストレス解消にもつながると言われてますので、
大きな声で歌うのもいいかもしれませんね(^0^)♪〜

① 両手で握りこぶしをつくる。
②右手は親指、左手は小指を同時にたてる。
② 今度は右手は小指、左手は親指を同時にたて、指をいれかえる。

②③の動作を「でんでんむし」の歌に合わせてテンポよく繰り返します。

IMG_0761IMG_0760

 

 

 

 

 

 

20150630園芸で植えた夏野菜がようやく実を付け始めました(^O^)【デイサービスびわの実】

皆さまこんにちわ(^O^)
暑さが本格化してきたかと思ったら、最近は雨が続いてしまい、梅雨の季節真っ只中といった感じでしょうか………(*_*)
カビの季節でもあるこの時季。賞味期限にかかわらず、環境にも注意しながら食料品は扱うようにしてください。。。さらに最近では風が大変流行しております。外出先から帰りましたら、必ず手洗いうがいをしてくださいね<(_ _)>

そんな中、びわの実は園芸を先月しました(トマトやピーマン・朝顔を植えました)が、ようやく実がなってきましたので紹介したいと思います(*^_^*)

IMG_1513[1] IMG_1515[1]まずはピーマン。かわいいまだ発展途上IMG_1511[1]でございます(^^ゞ
もう少し大きくなったら収穫したいと思います、楽しみにしてください<(_ _)>

 

 

 

 

次に朝顔です。どんどんつたが長くなり、そろそろきれいな花が咲くころです(*^_^*)

 

 

 

最後にトマト。ようやく実がなり始めました(#^.^#)
色がついてきて大きくなってきたら皆さんにふるまいたいと思います<(_ _)>
IMG_1512[1]

20150623★nagomi亀島店でもやってます♪楽しく脳トレ!★【リハビリデイサービスnagomi亀島店】

突然ですが!!皆さま、最近「頭を使ったなー!」と 思うことがありましたか!?
今の時代・・・計算問題は電卓が素早く計算してくれ、 漢字の読み書きはパソコンが
教えてくれる(^^;)
便利な時代になりましたが、頭を使う機会が減ってしまいますよね~。
nagomi亀島店では体を動かす運動以外にも、脳の活性化や 認知症予防の為に
色々な脳トレを行っております(^^)/
今回はその一部をご紹介します!ぜひやってみてくださいね!

★答えはこページの一番下にあります★

IMG_0733


答えはこの下

















答え:①14    ②火,物,連    ③大人

 

 

 

 

 

20150609びわの実はめでたく2歳になりました【デイサービスびわの実】

最近は暑かったり涼しかったりと、寒暖の差がはげしくなかなか体調管理が難しい時季ですよね(*_*)
デイサービスでも体調を崩される方が多く出てきました。皆さまもエアコンを活用されるなど、健康の維持に努めてくださいませ<(_ _)>

そして、びわの実では6月3日を持ってめでたく2周年を迎えることができました。これもひとえに皆様の支えあってのことです。これからもこの地域の皆さまの手助けに慣れればと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。
さてびわの実では2周年を記念して、皆さまでお料理を作ったり、縁日で行うようなゲームに取り組んでいただきました(^o^)丿
IMG_1369[1]ご利用者様にも飾りの取り付けや作成をお手伝いしていただきました(*^。^*)

 

 

 

 

お昼ご飯も皆様と一緒にちらしずしをつくりました~(^O^)IMG_1423[1]

 

 

 

 

 

おやつはチョコレートフォンデュに皆さま夢中でした(*^。^*)

IMG_1440[1]