20150901雨の日は室内でモノつくりをしませんか?【デイサービスびわの実】

蒸し暑ーい夏の日も影をひそめ始めた今日この頃・・・。
急な寒暖の温度差に、皆さま体調は崩されてはいませんでしょうか???
(ちなみにワタシはくずしてしまいました・・・(*_*))
お盆を過ぎてから、段々と気温が低い日が目立ち、最近では毎日が雨じゃないかと思うほど天気がすぐれないですね(-_-)

不安定な天気をふきとばす、そんな元気な姿が見られるように今週もびわの実ではいろいろなレクリエーションを取り組んでいます(^o^)丿
先週はご利用者様方とモノづくりを行いました。何を作ったかといいますと、におい袋です(^O^)
IMG_1682[1]はさみやのりを駆使して、とても真剣なまなざしが印象的です(*^_^*)

 

 

 

 

IMG_1698[1]そして苦労した分だけ完成した時の喜びは最高の笑顔になりますね(*^。^*)
今後もいろいろな制作レクリエーションを予定していますよ<(_ _)>

 

 

 

IMG_1696[1]

20151006【リハビリデイサービス sun up】

日差しが非常に厳しいく、 何もしてなくても、汗が垂れてきますね。
皆さん、適度な水分補給と塩分摂取はできていますか?
まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にかからない様、十分気を付けてくださいね!!

さて、今回も皆さんにご自宅でもできる簡単な運動のご紹介です。
これだけ暑いと外に出ることも大変でしょうから、 ぜひ、試してみてくださいね(^^)/

★スクワット★ 【注】・膝や股関節の痛みがある時は行わないでくださいね 。
手すりなど安定したものにつかまりながら行ってください。

【効果】 ・膝、大腿部の筋力が向上し、居位動作がスムーズになる

IMG_0557

①足を肩幅に広げ、つま先立ちをします。
IMG_0556
②膝を少し曲げます 深く曲げられる方は写真のように曲げてください。

※深ければ深いほど、負荷が増します。

③10秒間こらえていただき、5セット繰り返し行ってください。

また、膝を曲げた時に、背中を真っ直ぐにすることにより、 体幹を鍛えることもできます!! 一石二鳥ですね(^^)

 

20150818花咲7周年祭り【デイサービス花咲】

皆様こんにちは。

まずは花咲の植物成長記録を。

花咲のひまわりがどんどん大きくなり 私の身長(155cm)をも超えて、

CIMG8742

 

今ではこんな風に すっかりひまわりに見下ろされています。

 

 

 

さて今回の話題は『花咲7周年祭り』です。
デイサービス花咲は8月1日を持ちまして、7周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様の支えがあってこそです。感謝申し上げます。

そんな感謝を込めて8月3日から8日までの一週間、
さまざまなブースを用意し、楽しんでいただきました!

CIMG8620

 

射的では的を倒そうと一生懸命!

 

 

 

 

CIMG8563

サメつりでは大きなサメを釣ろうと真剣な表情を見せてくださいました。

 

 

 

CIMG8656

 

 

ヨーヨーつりではどの柄にしようかと考え中

 

 

 

また、一週間を通しておやつは職員の手作りのわらびもちでした。

CIMG8690

 

煉るのにとても力がいりますが、ご利用者様に喜んでもらうため 手を休めるわけにはいきません!!

 

 

 

こんな風に一週間を通して、皆様には普段とは違う花咲を体験していただけたのではないでしょうか。
また一年、8周年に向けて、皆様に喜んでいただけるサービスを提供できるよう、
これからも邁進していきます。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします!

 

 

20150811暑い夏は流しそうめんが一番(^u^)【デイサービスびわの実】

連日の猛暑にみなさますっかりバテていませんか?熱中症が大流行しています。こまめな水分の補給もですが、クーラーを必ず活用してくださいね(^o^)丿
夏といえばバーベキューや海水浴などいろいろとお出かけされることが多いかと思います。
デイサービスびわの実では延長利用も20:00過ぎまで可能ですので、
突発的な延長も、随時ご相談受け付けています<(_ _)>

 

さて、今週のレクリエーションでは今の時期にピッタリな流しそうめんを行いました。
専用の機械を使って、皆さまと順番に楽しみました(*^_^*)様々な表情が印象的でした。
IMG_1571[1] IMG_1569[1]

20150804★意外な夏コリ タオルを使って肩コリ解消!★【リハビリデイサービスnagomi亀島店】

夏!夏!!夏!!!という感じですね(××;)
毎日暑い日々が続いてますが、皆さん、体調崩されたりしてませんか?
どうしても暑いと冷房のきいたすずし~い部屋で1日中ゴロゴロ(--)zzz。。。
なんてことになりやすいですね(^^;)
時間帯を工夫して適度な運動はぜひ行って下さいね(^^)/

熱中症などを予防する為にも冷房はうまく使っていただきたいのですが、 外出された際のお店の中やご家族や複数の方と一緒にいるお部屋などでは なかなかご自分の体感に合わせた室温にできず、知らず知らずの内に身体が冷えて、 肩にグッと力が入っていることも少なくないと思います。

今回はタオルを使って首~背中にかけての筋肉をほぐし、肩こり解消をする ストレッチをご紹介致します!とっても簡単!ぜひお試しください♪

 

①首ほぐし   頭をゆっくりと大きく回す。(右回し・左回し/各2周)  この時に呼吸をとめずに!

8月ブログ用写真②の動き②首・肩・背中の筋トレ
タオルを棒状にし、後頭部にかける。
頭は後方へ、タオルは前方へ、
引っ張り合う意識で!

 

 

 

 

8月ブログ用写真③の動き③首・肩・背中のストレッチ
鼻から息を吸って、吐きながらタオル
を前方へ引っ張って頭を下げる。
※タオルは強く引っ張らずに、気持ちよく伸びを感じる程度でストレッチを行うこと!

注意)首に怪我をされている方や痛みのある方は無理をせずに行いましょう。